お知らせ
{
2012/05/31(木) }
先日巣上げしたレセッシブシルバーの雛たちの両親。
またまた交尾しています。
こっそり、はっきり目撃しました。
産卵するかどうか分かりませんが
取りあえず巣箱を設置しました。
2年間、交尾どころか無精卵すら産んだことなかったのに・・・。
こんなこともあるんですね。
レセッシブシルバー、今日で25日齢。

こちらシナモンパール、27日齢。
徐々にシルバーとカラーの違いが出てきました。
シナモンカラーが綺麗に出てきました。

前回よりまたまた大きくなりました。
ノーマル(orシナモン)
この仔は遺伝上男の子です。
スプリットにpf、pd、lu,(cn)を持っています。
少し筆毛が出てきました。
この筆毛はシナモンかも・・・。

ルチノーシナモン。
この仔は遺伝上女の子です。
スプリットにpf、pdを持っています。

またまた交尾しています。

こっそり、はっきり目撃しました。
産卵するかどうか分かりませんが
取りあえず巣箱を設置しました。
2年間、交尾どころか無精卵すら産んだことなかったのに・・・。
こんなこともあるんですね。
レセッシブシルバー、今日で25日齢。

こちらシナモンパール、27日齢。
徐々にシルバーとカラーの違いが出てきました。
シナモンカラーが綺麗に出てきました。

前回よりまたまた大きくなりました。
ノーマル(orシナモン)
この仔は遺伝上男の子です。
スプリットにpf、pd、lu,(cn)を持っています。
少し筆毛が出てきました。
この筆毛はシナモンかも・・・。

ルチノーシナモン。
この仔は遺伝上女の子です。
スプリットにpf、pdを持っています。

{
2012/05/30(水) }
ついこの間までヒナヒナだったのに
もう羽が半分以上開いてきました。
OFシナモンパールはパール模様もはっきりと出てきました。
この頃はまだレセッシブシルバーとシナモンの
羽色の見分けがほとんどつきません。
レセッシブシルバー今週には性別鑑定の結果が出ます。
女の子だったら嫁入り先が決まっています。
産まれる前からいいなずけがいる幸せ者です。
PF(OFかも)レセッシブシルバーとOFシナモンパール

パール柄が見えます

OFシナモンパール

WFレセッシブシルバー

今日のヒナヒナ。10日齢。
親が巣箱を空けてる隙に出して撮影成功!
ご飯もたくさんもらっているみたい。
眼が開いて少ししっかりして来ました。

もう羽が半分以上開いてきました。
OFシナモンパールはパール模様もはっきりと出てきました。
この頃はまだレセッシブシルバーとシナモンの
羽色の見分けがほとんどつきません。
レセッシブシルバー今週には性別鑑定の結果が出ます。
女の子だったら嫁入り先が決まっています。
産まれる前からいいなずけがいる幸せ者です。
PF(OFかも)レセッシブシルバーとOFシナモンパール

パール柄が見えます

OFシナモンパール

WFレセッシブシルバー

今日のヒナヒナ。10日齢。
親が巣箱を空けてる隙に出して撮影成功!
ご飯もたくさんもらっているみたい。
眼が開いて少ししっかりして来ました。

{
2012/05/29(火) }
{
2012/05/28(月) }
ヒナヒナ、
ルチノー、ノーマル(orシナモン)、少し大きくなりました。
しっかり親からご飯をもらっているみたいです。
この時期の雛は2週間目までは成長がゆっくりです。
2週間過ぎた辺りから目覚ましく成長のスピードが早いです。



この仔達のお母さんを紹介します。
PFシナモンパールパイド(ミディアム)
お母さんらしいやさしい顔です。(^^)


ルチノー、ノーマル(orシナモン)、少し大きくなりました。
しっかり親からご飯をもらっているみたいです。
この時期の雛は2週間目までは成長がゆっくりです。
2週間過ぎた辺りから目覚ましく成長のスピードが早いです。



この仔達のお母さんを紹介します。
PFシナモンパールパイド(ミディアム)
お母さんらしいやさしい顔です。(^^)


{
2012/05/26(土) }
5月18日と19日に
お父さん OFルチノーシナモン。
お母さん PFシナモンパールパイド
このペアから2羽の雛が孵化しました。
卵は3個、内1個は無精卵でした。
2個は無事に孵化しました。
皮膚がカサカサして剥けていますが
これは人間の赤ちゃんが生後2,3日で皮が剥ける【落屑】とういう現象に良く似ています。
写真では見えませんが赤眼と黒眼がいます。
赤い眼がルチノー。
黒い眼がノーマルかシナモン。
ルチノーは女の子。
ノーマルかシナモンは男の子です。
どちらもパステルフェースをスプリットに持ちます。
このノーマルかシナモンの男の子、
お相手がパステルフェースだったら50%の確率でパステルフェースが、
25%の確率でパステルフェースシナモンパールの女の子が産まれます。
お父さん、お母さん、
頑張ってくださいね。


お父さん OFルチノーシナモン。
お母さん PFシナモンパールパイド
このペアから2羽の雛が孵化しました。
卵は3個、内1個は無精卵でした。
2個は無事に孵化しました。
皮膚がカサカサして剥けていますが
これは人間の赤ちゃんが生後2,3日で皮が剥ける【落屑】とういう現象に良く似ています。
写真では見えませんが赤眼と黒眼がいます。
赤い眼がルチノー。
黒い眼がノーマルかシナモン。
ルチノーは女の子。
ノーマルかシナモンは男の子です。
どちらもパステルフェースをスプリットに持ちます。
このノーマルかシナモンの男の子、
お相手がパステルフェースだったら50%の確率でパステルフェースが、
25%の確率でパステルフェースシナモンパールの女の子が産まれます。
お父さん、お母さん、
頑張ってくださいね。


{
2012/05/25(金) }
昨日、オカメのシナモンが新しいご家族にお迎えいただきました。
ちょうど産まれて3週間です。
たくさん可愛がってもらってね。
残留組は筆毛が生えてきました。
今の時期のオカメ、掴むとチクチクしますよ。
この時期が一番可愛い・・・。





ちょうど産まれて3週間です。
たくさん可愛がってもらってね。
残留組は筆毛が生えてきました。
今の時期のオカメ、掴むとチクチクしますよ。
この時期が一番可愛い・・・。





{
2012/05/25(金) }
少しは大きくなったのかな〜。
毎日見ていると分からなくなります。
餌をもらう時以外はずっと寝てます。
キンカチョウ、口を開けて挿し餌をもらう時
舌がグルグル動きます。
親に「私はここにいるよ!」ってアピールしてるんですね。
でもあれを見ると鳥は爬虫類からの進化だと納得させられます。
短いトカゲの舌みたいです。
これもまた可愛いです。




毎日見ていると分からなくなります。
餌をもらう時以外はずっと寝てます。
キンカチョウ、口を開けて挿し餌をもらう時
舌がグルグル動きます。
親に「私はここにいるよ!」ってアピールしてるんですね。
でもあれを見ると鳥は爬虫類からの進化だと納得させられます。
短いトカゲの舌みたいです。
これもまた可愛いです。




{
2012/05/22(火) }
キンカチョウを巣上げしました。
5個の卵の中で1羽だけ孵化しました。
他の4つは中止卵(たぶん)。
この仔だけが生命をもらいました。
まだ、親からもらったご飯がソノウに見えます。
あれは粟かキビですね。
フィンチの挿し餌なんて小学生の頃の文鳥以来です。
うまくできるかな〜〜。



5個の卵の中で1羽だけ孵化しました。
他の4つは中止卵(たぶん)。
この仔だけが生命をもらいました。
まだ、親からもらったご飯がソノウに見えます。
あれは粟かキビですね。
フィンチの挿し餌なんて小学生の頃の文鳥以来です。
うまくできるかな〜〜。



{
2012/05/20(日) }
今日、レセッシブシルバー、巣上げしました。
2羽共順調に育っていました。
ただ、2羽共、頭を親に少し舐められたようです。
傷が少しあり、薄っすら血が固まっています。
これぐらいの傷は2、3日で治るでしょう。
また、この仔達は性別鑑定に出すため
血液採取もしました。

2羽共順調に育っていました。
ただ、2羽共、頭を親に少し舐められたようです。
傷が少しあり、薄っすら血が固まっています。
これぐらいの傷は2、3日で治るでしょう。
また、この仔達は性別鑑定に出すため
血液採取もしました。

{
2012/05/18(金) }
5月2日産まれと3日産まれのオカメインコ。
今日巣上げしました。
お父さん OFシナモンパイド/wf poss pl
お母さん OFシナモンパール/wf pd
この仔達の中にパール系がいれば
お父さんのposs plはpl確実になります。



今日巣上げしました。
お父さん OFシナモンパイド/wf poss pl
お母さん OFシナモンパール/wf pd
この仔達の中にパール系がいれば
お父さんのposs plはpl確実になります。



{
2012/05/15(火) }
レセッシブシルバーの雛が孵りました。
5月5日産まれ。
4個の卵。内1個は無精卵。内1個は残念ながら中止卵。
2羽は無事孵りました。
お父さん、PFレセッシブシルバーパイド
お母さん、OFファローパールパイドspレセッシブ
レセッシブが産まれる確率は50%でしたが
2羽ともレセッシブでした。
5月5日産まれ。
4個の卵。内1個は無精卵。内1個は残念ながら中止卵。
2羽は無事孵りました。
お父さん、PFレセッシブシルバーパイド
お母さん、OFファローパールパイドspレセッシブ
レセッシブが産まれる確率は50%でしたが
2羽ともレセッシブでした。

{
2012/05/06(日) }
tery の小鳥たち。
ただ今、産卵、孵化、抱卵真っ盛りです。
今年の冬は寒く、長かったせいもあって
中止卵が多かったのですが、
やっと暖かくなって来てみなさん調子が出てきました。
ただ今、産卵、孵化、抱卵真っ盛りです。
今年の冬は寒く、長かったせいもあって
中止卵が多かったのですが、
やっと暖かくなって来てみなさん調子が出てきました。
{
2012/05/05(土) }
tery's birdsの小鳥たちをご希望の方に有償にてお譲り致します。
下記の内容を十分御理解された上でお問い合わせをお願いします。
尚、下記要綱は予告なく追記、変更する場合があります。
【お問い合わせ】
問い合わせは「お名前」「ご住所(都道府県)」「お電話番号」を必ず明記し
メールでお問い合わせください。
明記されていない場合や価格だけの問い合わせは返信いたしかねます。
※返信は24時間以内に必ず致します。
受信がない場合は迷惑メールフィルター等をご確認ください。
募集中のインコ達はこちらをご覧ください。【飼い主様・里親様募集中】
【発送について】
対面販売を基本とさせて頂きますが、動物取扱業をお持ちの方には発送も承ります。
動物取扱業をお持ちでない方は、お近くに協力ブリーダー様がいらっしゃる場合に限り
協力ブリーダー様へお送りし、そちらでの対面販売となります。
別途経費3,000円必要です。
協力ブリーダー様の地域はお問い合わせください。
発送を希望される場合は、翌日到着の地域に限り、
お送りいたします。
また、空輸にも対応させて頂きます。
発送の場合、体調管理の確認と梱包には万全を尽くしますが、
輸送中のストレス等で衰弱や死着の場合でもその責任を負いかねますので
ご了承願います。
【送料】
送料着払い1,000円前後
空輸(経費込み)一律6,500円
梱包料500円(税込み)
【お支払い】
お支払いは発送の7日前までにお振込みをお願いします。
お振込み手数料はご負担願います。
【お振込み先金融機関】
ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行
ジャパンネット銀行
【お問い合わせメール】
terysbirds@yahoo.co.jp
【電話番号、住所】
お問い合わせ頂いた後、返信メールにて記載させて頂きます。
【動物取扱業】
事業所名称 テリーズバーズ
動物取扱業の種別 販売
登録番号 動本第748号
所在地 愛知県
下記の内容を十分御理解された上でお問い合わせをお願いします。
尚、下記要綱は予告なく追記、変更する場合があります。
【お問い合わせ】
問い合わせは「お名前」「ご住所(都道府県)」「お電話番号」を必ず明記し
メールでお問い合わせください。
明記されていない場合や価格だけの問い合わせは返信いたしかねます。
※返信は24時間以内に必ず致します。
受信がない場合は迷惑メールフィルター等をご確認ください。
募集中のインコ達はこちらをご覧ください。【飼い主様・里親様募集中】
【発送について】
対面販売を基本とさせて頂きますが、動物取扱業をお持ちの方には発送も承ります。
動物取扱業をお持ちでない方は、お近くに協力ブリーダー様がいらっしゃる場合に限り
協力ブリーダー様へお送りし、そちらでの対面販売となります。
別途経費3,000円必要です。
協力ブリーダー様の地域はお問い合わせください。
発送を希望される場合は、翌日到着の地域に限り、
お送りいたします。
また、空輸にも対応させて頂きます。
発送の場合、体調管理の確認と梱包には万全を尽くしますが、
輸送中のストレス等で衰弱や死着の場合でもその責任を負いかねますので
ご了承願います。
【送料】
送料着払い1,000円前後
空輸(経費込み)一律6,500円
梱包料500円(税込み)
【お支払い】
お支払いは発送の7日前までにお振込みをお願いします。
お振込み手数料はご負担願います。
【お振込み先金融機関】
ゆうちょ銀行
三菱東京UFJ銀行
ジャパンネット銀行
【お問い合わせメール】
terysbirds@yahoo.co.jp
【電話番号、住所】
お問い合わせ頂いた後、返信メールにて記載させて頂きます。
【動物取扱業】
事業所名称 テリーズバーズ
動物取扱業の種別 販売
登録番号 動本第748号
所在地 愛知県