{
2015/11/27(金) }
「大好評!ちょっと訳あり赤粟穂」詳細は→こちら
ただ今、我家と同じ餌をお分けしています。詳しくはこちら→「我家の餌」
ご注文はこちらからどうぞ。
terysbirds@yahoo.co.jp

オカメの年少組、ちょっと先に産まれた年長組と合流しました。
もう、4、5日前からみんな外で暮らしています。
今朝はかなりの冷え込みでしたが皆さん元気です。
年少組の雛達もすべて一人餌になりました。
左の鍋焼き水入れに止まっているOFパールです。
10月18日孵化、39日齢で一人餌です。
この秋の最短でした。
来週にはすべて里親様にお迎えされます。
お待たせしました。





いつもご覧いただきありがとうございます
コメントありがとう
みんな立派になりましたね(๑•̀ω•́๑)
ゆきちゃんも今朝から水浴びしてて
びっくりしました笑笑
寒くないのかーい⁉︎と……笑笑
体重も日に日に増えてます♥︎
可愛い雛ちゃん次は来年の春ですねぇ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
ゆきちゃんも今朝から水浴びしてて
びっくりしました笑笑
寒くないのかーい⁉︎と……笑笑
体重も日に日に増えてます♥︎
可愛い雛ちゃん次は来年の春ですねぇ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
2015/11/27(金)| URL | erika #-[ 編集]
無事にお家に帰って来ることができました。車中は緊張気味でしたが、リー君の待つケージに喜んで入っていきました^ ^
家と家族を憶えていたようで、時々甘えた声を出してました。以前よりベタ慣れ度アップしてます〜♪
挿し餌の与え方、ひとり餌へのタイミング…上手に出来ず、心配とお世話をお掛けしましたm(__)m
大きなお皿にシードを入れました。体重測定を日課に、成長を見守っていきます!
本当に本当にありがとうございました(o^^o)
家と家族を憶えていたようで、時々甘えた声を出してました。以前よりベタ慣れ度アップしてます〜♪
挿し餌の与え方、ひとり餌へのタイミング…上手に出来ず、心配とお世話をお掛けしましたm(__)m
大きなお皿にシードを入れました。体重測定を日課に、成長を見守っていきます!
本当に本当にありがとうございました(o^^o)
2015/11/27(金)| URL | リトラ&バニラ #u5Hewm3c[ 編集]
一人餌になる前後は
水浴びを好みます。
インコの水浴びは夏冬関係なくしますね。
水浴びを好みます。
インコの水浴びは夏冬関係なくしますね。
2015/11/30(月)| URL | tery #-[ 編集]
しっかりご飯を食べて大きくなって下さいね。
2015/11/30(月)| URL | tery #-[ 編集]
オカメインコを飼いたいと、思いますが難しいですか?
お値段はいくらくらいですか?
産まれた鳥全て無事に成長したのですか?
お値段はいくらくらいですか?
産まれた鳥全て無事に成長したのですか?
お問合せは左上のロゴマークの下の
「お問い合わせ」からお願いします。
「お問い合わせ」からお願いします。
2015/12/07(月)| URL | tery #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://terysbirds.blog.fc2.com/tb.php/1130-64c5aa7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック