{
2015/12/27(日) }
「大好評!ちょっと訳あり赤粟穂」詳細は→こちら
ただ今、我家と同じ餌をお分けしています。詳しくはこちら→「我家の餌」
ご注文はこちらからどうぞ。
terysbirds@yahoo.co.jp

オカメのひなひなです。
6日齢。
10gです。
画像は育雛器の中です。
温度30℃、湿度30%から40%で管理しています。
親鳥には保温は全く必要はありませんが
雛には保温が必要です。
28℃未満だとダメージを与えます。
また、孵化温度の37℃では徐々にダメージ与えます。
初生雛の温度管理は非常に神経を使います。



いつもご覧いただきありがとうございます
コメントありがとう
毎日のブログ更新ありがとうございます。
雛ちゃんの体重4gから10g 順調に育っている様ですね。この雛ちゃんの成長を見るのが、毎日の日課になっています。コメントを書いておられる皆さんも日課になっているのでしょうね。成長している楽しみと、
これから乗り越えなければいけない試練など、この雛ちゃんに期待となっています。
teryさんには、ご苦労がたえないと思いますが頑張ってあげて下さい。
雛ちゃんの体重4gから10g 順調に育っている様ですね。この雛ちゃんの成長を見るのが、毎日の日課になっています。コメントを書いておられる皆さんも日課になっているのでしょうね。成長している楽しみと、
これから乗り越えなければいけない試練など、この雛ちゃんに期待となっています。
teryさんには、ご苦労がたえないと思いますが頑張ってあげて下さい。
二桁になったんですね〜〜(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
上の方も言っている通り、うちも
この雛ちゃんの成長をみるのが日課に
なってます♥︎teryさん、日々のお世話
頑張ってください⑅◡̈*
お臍……探すの大変で諦めました笑笑
あるんでしょうね〜〜(ㆁωㆁ*)
上の方も言っている通り、うちも
この雛ちゃんの成長をみるのが日課に
なってます♥︎teryさん、日々のお世話
頑張ってください⑅◡̈*
お臍……探すの大変で諦めました笑笑
あるんでしょうね〜〜(ㆁωㆁ*)
2015/12/27(日)| URL | erika #-[ 編集]
オカメインコ、育てた事はまだありませんが、可愛らしいですね〜。
べったりと寄り添ってくれるんでしょうか?
いいなぁと思います😀。
べったりと寄り添ってくれるんでしょうか?
いいなぁと思います😀。
2015/12/27(日)| URL | 福爺 #uoIe1lJk[ 編集]
すごいですね…
気になって、毎日覗かせていただいています。
teryさんの経験、知恵、鳥愛があって初めてできることだと思います。
目の離せない状態が続いて、teryさんも体力的に大変でしょうけれど、頑張ってください。
おヘソのブログ記事、とても興味深いので、
お正月に私のブログで紹介させていただきたいと思っています。
その頃はひなちゃんも大きく成長しているでしょうね!
楽しみです。
気になって、毎日覗かせていただいています。
teryさんの経験、知恵、鳥愛があって初めてできることだと思います。
目の離せない状態が続いて、teryさんも体力的に大変でしょうけれど、頑張ってください。
おヘソのブログ記事、とても興味深いので、
お正月に私のブログで紹介させていただきたいと思っています。
その頃はひなちゃんも大きく成長しているでしょうね!
楽しみです。
2015/12/27(日)| URL | かいつぶり #-[ 編集]
お久しぶりです!
毎日楽しみに拝見しています
すごすぎて毎日びっくりしています
オカメのヒナちゃんの成長に♪
そして、テリーさんの鳥さんへの愛情に
毎日大変かと思いますが頑張ってください
毎日楽しみに拝見しています
すごすぎて毎日びっくりしています
オカメのヒナちゃんの成長に♪
そして、テリーさんの鳥さんへの愛情に
毎日大変かと思いますが頑張ってください
2015/12/27(日)| URL | ここまま #-[ 編集]
ありがとうございます。
頑張ります!
頑張ります!
2015/12/28(月)| URL | tery #-[ 編集]
やっと10gです。
これからぐんぐん成長してほしいですね。
これからぐんぐん成長してほしいですね。
2015/12/28(月)| URL | tery #-[ 編集]
はい、オカメもベタ慣れになりますよ。
2015/12/28(月)| URL | tery #-[ 編集]
ありがとうございます。
確かに眼が離せないですが
結構、ほったらかしですよ。
確かに眼が離せないですが
結構、ほったらかしですよ。
2015/12/28(月)| URL | tery #-[ 編集]
はい、もう大丈夫です。
大変な時期は少し超えました。
後はこの子の成長だけですね。
大変な時期は少し超えました。
後はこの子の成長だけですね。
2015/12/28(月)| URL | tery #-[ 編集]
参考にさせていただいています
こちらもちょうど6日目
初めてのことで温度が全くわからずの中で手探りですが、ここのブログが大変に役立っています
ありがとうございます
こちらもちょうど6日目
初めてのことで温度が全くわからずの中で手探りですが、ここのブログが大変に役立っています
ありがとうございます
2022/10/26(水)| URL | たっくまん #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://terysbirds.blog.fc2.com/tb.php/1142-0980d103
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック