{
2017/01/11(水) }
好評発売中!「大好評!ちょっと訳あり赤粟穂」詳細は→こちら
ただ今、我家と同じ餌をお分けしています。詳しくはこちら→「我家の餌」
ご注文はこちらからどうぞ→ご注文画面

ホオミドリアカオウロコインコです。
品種はワキコガネ。
右、1号30日齢。
左、2号24日齢。
ようやく本格的にウロコの産卵が始まりました。
現在、パイナップル、シナモン、ワキコガネが産まれるペアが
産卵しています。
まだ、孵化するかどうか分かりませんが
ウロコをお待たせしている皆さん、
もうしばらくお待ちくださいね。
この子達は
ただ今性別鑑定中です。





いつもご覧いただきありがとうございます
コメントありがとう
ウロコのおちびさんどこから見ても可愛いですね~。
懐かしいです。
懐かしいです。
2017/01/13(金)| URL | もね #mQop/nM.[ 編集]
もねさんちのウロコちゃんも
こんな時期がありましたね。
こんな時期がありましたね。
2017/01/14(土)| URL | tery #-[ 編集]
ご無沙汰しております。
餌をお願いしようと思いつつズルズルと時間が(;´∀`)
テリーさんからお迎えさせて戴いたシナモンの女の子、伽羅(きゃら)ちゃんと、うちに元々いた、パイナップルの男の子、蘭丸くんの間に、ようやくたまごが生まれました❗
まだ有精卵か無精卵かわかりませんが、以前お教え戴いたように巣を設定してみました。
ちゃんと親のお仕事するかしら?とおもっていましたが、設置したあとすぐから二羽で巣籠もりしています。
まだたまごは2個ですが、何個くらい産むものでしょうか?
雛の顔を見れたらいいなぁー。
餌をお願いしようと思いつつズルズルと時間が(;´∀`)
テリーさんからお迎えさせて戴いたシナモンの女の子、伽羅(きゃら)ちゃんと、うちに元々いた、パイナップルの男の子、蘭丸くんの間に、ようやくたまごが生まれました❗
まだ有精卵か無精卵かわかりませんが、以前お教え戴いたように巣を設定してみました。
ちゃんと親のお仕事するかしら?とおもっていましたが、設置したあとすぐから二羽で巣籠もりしています。
まだたまごは2個ですが、何個くらい産むものでしょうか?
雛の顔を見れたらいいなぁー。
2017/01/15(日)| URL | ひまわり #sf6OcMg2[ 編集]
5個前後産みます。
しっかりカルシウムとビタミン、ミネラルを与えて下さい。
しっかりカルシウムとビタミン、ミネラルを与えて下さい。
2017/01/15(日)| URL | tery #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://terysbirds.blog.fc2.com/tb.php/1364-69a6375b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック