{
2018/07/23(月) }
好評発売中!「大好評!ちょっと訳あり赤粟穂」詳細は→こちら
ただ今、我家と同じ餌をお分けしています。詳しくはこちら→「我家の餌」

しかし、暑い・・・。
こちら地方、日中の気温、39℃らしいです。
飼育委員の幼い頃、
夏休み中に30℃超える日は数日しかなかったような・・・。
10年後、連日40度超えとかなったら、どうなるんだろう。
早く、猛暑が収まって欲しいもんです。
さて、この暑さにも負けず
オカメの雛達が孵っています。
元気いっぱい!
ルチノー4兄弟姉妹です。
生命力は想像以上です。
母親がルチノーなので
この子達は雌雄両方産まれます。
男の子が人気があるようですので
みんな男の子だったらいいな。
3週間程で性別が判明します。
1号、7月2日孵化、20日齢。
2号、7月4日孵化、18日齢。
3号、7月6日孵化、16日齢。
4号、7月7日孵化、15日齢。




いつもご覧いただきありがとうございます
コメントありがとう
わぁ、今にも動きそうな写真‼️
この暑いのに巣箱の中で卵温め続けるご両親オカメ、偉い!すごい!尊敬…
この暑いのに巣箱の中で卵温め続けるご両親オカメ、偉い!すごい!尊敬…
2018/07/23(月)| URL | やんちゃなはっちゃん #-[ 編集]
こんにちは!ごんちゅけです。
昨日は、ありがとうございました!
毎日、暑いですね!
愛知県は、とても暑いみたいですね!
この暑さの中でも、雛さん達はたくましく育ってますね!
オカメインコは、やはりノーマルが一番強いのでしょうか?
色変わりの仔は、ノーマルに比べて
弱いのですか?
昨日は、ありがとうございました!
毎日、暑いですね!
愛知県は、とても暑いみたいですね!
この暑さの中でも、雛さん達はたくましく育ってますね!
オカメインコは、やはりノーマルが一番強いのでしょうか?
色変わりの仔は、ノーマルに比べて
弱いのですか?
Tery 様
ルチノーの元気一杯の雛ちゃん達ですねッ!
オカメインコは男のコを お迎えしたい方のお気持ちわかる気が致します( ´ ▽ ` )♪
無事に育って新しいお家で🏠大事にされます様に〜!
ルチノーの元気一杯の雛ちゃん達ですねッ!
オカメインコは男のコを お迎えしたい方のお気持ちわかる気が致します( ´ ▽ ` )♪
無事に育って新しいお家で🏠大事にされます様に〜!
2018/07/24(火)| URL | Primrose #-[ 編集]
巣箱の中もかなり暑いですが
みんな、元気にご飯もらっていますよ。
みんな、元気にご飯もらっていますよ。
2018/07/24(火)| URL | tery #-[ 編集]
品種の違いで体の強弱はありません。
色変わりでも強い子もいれば
ノーマルでも弱い子はいます。
その子その子の個体差です。
色変わりでも強い子もいれば
ノーマルでも弱い子はいます。
その子その子の個体差です。
2018/07/24(火)| URL | tery #-[ 編集]
男の子は良く歌うので
見ていて楽しいですね。
見ていて楽しいですね。
2018/07/24(火)| URL | tery #-[ 編集]
ブログ更新、お待ちしてました~⤴⤴(^^♪
ルチノー男子、めっちゃ可愛いです(≧∇≦*)
我が家のルチノー男子、すっごいベタ慣れで
QunQunしっぱなしです(笑)
しっかし、毎日暑いですね…熱い…_(꒪ཀ꒪」∠)_
家から出られないです(ᯅ̈ )
でも、家の中からオカメインコ達の囀りが
涼し気な感じでいいですね♬
ご近所の方からも涼しげで心地よいと言われてます♡♬風鈴要らず♬
ルチノー男子、めっちゃ可愛いです(≧∇≦*)
我が家のルチノー男子、すっごいベタ慣れで
QunQunしっぱなしです(笑)
しっかし、毎日暑いですね…熱い…_(꒪ཀ꒪」∠)_
家から出られないです(ᯅ̈ )
でも、家の中からオカメインコ達の囀りが
涼し気な感じでいいですね♬
ご近所の方からも涼しげで心地よいと言われてます♡♬風鈴要らず♬
2018/07/24(火)| URL | erika #-[ 編集]
毎日暑すぎです。
インコ達、この暑いのに屋外で囀ってます。
インコ達、この暑いのに屋外で囀ってます。
2018/07/26(木)| URL | tery #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://terysbirds.blog.fc2.com/tb.php/1625-9ec9f7fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック