fc2ブログ
 

ルチノーのパール模様

たくさんの小鳥たちに囲まれています。


ただ今、我家の秋冬の餌をお分けしています。詳しくはこちら→「我家の餌」



P1013066.jpg

11月29日産まれのOFルチノーパールです。
今日で28日齢。
遺伝的に女の仔です。
姉妹のOFシナモンパールはクリスマスにお迎えに来られました。
この仔は一人餌になってからお迎えです。
来年2月予定です。




P1013062.jpg

パール柄が徐々に明らかになって来ました。




P1013064.jpg

もう少しするともっとくっきりはっきりして来ます。




P1013069.jpg

女の仔なのでパール柄はずっと残りますよ。




いつもご覧いただきありがとうございます

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ



コメント
コメントありがとう
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/12/28(土)| | #[ 編集]
はじめましてこんにちは。
毎回テリーさんのブログを楽しく拝見し、勉強させて頂いております。

今日はルチノーのパール模様についての記事だったので、質問させて頂きたいことがありました。

うちのコはシナモンパールなんですが、来年の3月で2歳になるというのにパール模様が抜けません。(くっきりパールです)
調子っぱずれですが、ミッキーマウスマーチを毎日熱唱しているので多分男の子だと思うのですが・・・
我が家にはもうひとりシナモンパイドのコがおりまして、遺伝子検査でオカメ男子と判明しております。ただそのコと比べるとチークパッチはシナモンパールのコの方がひと回り小さいです。なかなかパール模様が消えないので、女の子??と思ってみたりもします。お世話係としては性別はどちらでも構わないんですけどね(笑)

個体差はあると思うのですが、パール模様はどの位の期間で消えていくものですか?教えて頂けると大変うれしいです。
2013/12/28(土)| URL | パックン #c3L10hfQ[ 編集]
パックンさん。
こんばんは(^^)
雄のパール模様ですが
普通、約1年から1年半で消えて行きます。
厳密に言うと消えて行くのではなく
換羽により次に生えて来る羽に模様がありません。
なので消えて行くように思うのです。
しかし、おっしゃられるように個体差があります。
我家のパールの雄で3歳になる子がいますが
まだ、半分以上パール柄が残っています。
かと思えば別の1歳になるパール雄はもうほとんど消えています。

パール模様がくっきりだったら女の子の可能性が高いですが
ミッキーマウスがひっかかりますね。
私はミッキーマウスで男の子のように思います。
もし良ければ左上のアドレスから写メを送ってください。
背中と顔で判ると思います。
2013/12/28(土)| URL | tery #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://terysbirds.blog.fc2.com/tb.php/606-aefbf926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック